2010/03/31

DropBox

皆さんは自分で作った文書やメモなど、どこに保存し管理してますか?
自分で変更する可能性のある物って、あちこちに保存するとどれが新しい物か分からなくなり取り扱いに苦労することがあります。

■一つのPCをメインにして、そこに最新版を置いておく。
 別のPCで編集するためにコピーを作ると、その時点から両方を編集してしまう可能性が生まれてしまいます。
 こうして出来た別バージョンはあとで統合するのが面倒だったり、どちらかを上書きしてしまったりすることも。
 また、このPCのデータは時々バックアップしないと壊れたりしたら大変です。

■USBメモリに最新版を保存して持ち歩く。
 持ち歩いて使うPCに挿せば別バージョンが出来てしまうということは無いですが、紛失や破壊のリスクが大きいためバックアップがより重要になります。
 ノートPCを常に持ち歩くというのも本質的にはUSBメモリを持ち歩いてるのと同じで、常に一箇所にアクセスできるという利点とバックアップに対する不安という欠点を持ちます。


何でこんなことを書いているかというとデータの持ち運びにとても便利なツールがあって、その紹介をしたいと思ったからです。
それがタイトルの『DropBox』というウェブサービス。

登録してソフトをインストールすると、マイドキュメントの下に『My Dropbox』というフォルダができます。
ここに入ってるファイルは、常にDropboxのサーバーと同じに保たれるようになります。

例えば家と会社のPCにそれぞれインストールしてあるとしましょう。
家のPCで「メモ.txt」というファイルを作ると、これが自動的にDropboxのサーバーにアップロードされます。
会社のPCを起動すると、DropBoxはこのPCとサーバー上の状態をあわせるため「メモ.txt」を自動でダウンロードしてくれます。
会社でこのファイルを編集すると、次に家のPCが起動したときにさきほど編集した最新の状態のものに更新されます。
また、どちらかでこのファイルを削除すると、今度は別のPCでも削除されます。完全に同期されるわけです。

PCが1台だったとしてもこれは有効です。例えば壊れて買い換えたりした場合でもDropBoxを繋げば「My Dropbox」の中身は元通りに復元されます。
ノートPCでネットの無いところで編集したとしてもネットに繋がった時点で同期がとれるし、ソフトをインストールできないネットカフェのような環境でもDropboxのホームページにログインすればブラウザから自分のファイルをダウンロードすることが出来ます。
当然3台以上の複数台にインストールして同期させることも可能。

字で読んでも良く分からないかもしれないけど、簡単に言うと『持ち運ばなくても良いUSBメモリ』という感じでとっても重宝してます。
無料版は同期されるサイズは2GBまで。十分なサイズなんじゃないでしょうか。ちなみに下のアドレスから登録すれば、紹介サービスで僕と登録者それぞれに+250MBの容量サービスがあるらしいので使ってみるならぜひこちらから。

https://www.dropbox.com/referrals/NTQ1NTY2NTk

0 件のコメント:

コメントを投稿