2013/09/23

『松本でボードゲームを遊ぶ会』に参加

篁さんに誘っていただけたので『松本でボードゲームを遊ぶ会』へ行ってきました。
12時から21時という時間設定のため、遅くなることさえ気にしなければたっぷり遊べるところがよいです。
まずは7wondersを4人対戦。すごく久々に遊びました。緑戦略をとった方が緑だけで47点をはじき出しトップでした。自分は9点差で3位となかなか接戦だったんじゃないかと思います。

次はフェットナップというカードゲームをプレイ。シンプルな記憶ゲームなんですが、なかなか楽しかったです。2ゲーム遊んで、2ゲーム目は6人で対戦しました。5人までのゲームでしたが6人でも問題なく回ってました。

それから同人ゲーム『時代劇3600秒』をプレイ。6人で開始したんだけど、番組名を発表とかの時点でかなりダレ気味。4人くらいまでが限度かなーと思った。
1ターンめに1キャラ死亡。2ターンめには全滅。その後弱~いキャラを1枚もらうも即死。
みなさんが4~5枚並べている得点カードが僕だけ1枚。
正直まったく楽しめませんでした。

続いてニトロプラス版ドミニオンをプレイ。
ちょっとこれについても辛口コメントになってしまうんだけど、変に凝ったカード名ややけに小さいカードテキストフォントが気になりました。カードが大きくなっている割にはプレイアビリティは下がってしまっているなと感じました。
とはいえ中身はドミニオンそのものなので、ゲーム自体は楽しめました。

その後同人ゲームの『Vorpals』をプレイ。
ドラフトしたカードをユニットとして配置し、戦闘を行い収入を得て、建物を建築し得点を競うという内容。
ファンタジックなテーマと経年カウンタという仕組み、カードで陣形を組むといったそれぞれの要素が非常にツボで楽しかったです。これ、以前店頭で買おうか悩んだことがあったんだよなぁ。いまさらながら買っておけばよかったなーと思うくらい好みなゲームでした。

最後に「キレイがきらい」というゲーム。
1人4匹づつキレイなブタを受け持ち、全部を泥だらけにすれば勝ちというゲーム。雨が降ると全てのブタが洗われてしまうんだけど、小屋に入っていれば雨がふってもきれいにならない。
でも小屋を建てれば安心かというと雷が落ちると小屋が焼けてしまう。
めまぐるしくブタが汚れ、洗われ、また汚れ…と繰り返していく中でうまくタイミングをはかり、見事泥だらけにすることに成功しました。
疲れた頭をほぐすには非常にいいゲームです。

今回は10人ほどの参加でした。2卓立つのはいいなー。
軽めのゲームを複数種類こなしたい、という雰囲気みたいですね。また機会があればお邪魔したいと思います。今回はありがとうございました。

2013/09/08

よりあいどころ上田 アグリコラ会 9/7

haruです。

7日土曜日、臨時会が開催されました。「アグリコラを遊ぼう」を合言葉に集まった12人です。
日ごろのkitaさんのマメなコミュニケーションとナオユキさんを中心にした松本方面のボードゲームコミュニティ、そこにたまたま先週アグリコラの初心者インストをやらせてもらえたタイミングの良さが相まって、なかなか大きな会になりました。

集まるまでの待ち時間、「コリドール」で対戦。この日は時間合わせに何回か遊ばれました。

みなさん集まったところで、さすがに初対面の人も多かったため、まずはみんなで自己紹介。アナログゲームを始めたきっかけとか、誰と知り合いだとか、どんなゲームが好きだとか、簡単でしたが名前を覚えてしまうとゲームもスムーズです。
やはり松本、長野で顔をあわせたことがある人が多いようで、最近のアナログゲームの静かな盛り上がりを感じました。

最初の卓分けは玄人卓、初心者卓、インスト卓となりました。
初心者組はまだ2~3回目の人たちなのですが、まだ迷うこともありそうなので僕はここに入りました。インスト組みは初プレイの人が入り、せっきーさんに全く1からの説明入りでお願いしました。

アグリコラ3卓は壮観でした(笑)

1ゲーム終わった後、玄人卓はツォルキン、ハンザ・テウトニカとさらに(?)重いゲームをあそんでいました。

他2卓はメンバーを入れ替えながら、さらにアグリコラを2戦プレイしました。メンバー入れ替えの時、息抜きに遊んだ「お邪魔もの」も8人対戦でなかなか盛り上がりました。
すばらしく充実したゲーム会になったんではないかと。
「これは信州アグリコラ部だね」なんて声も上がっていました。またの機会もありましたら是非よろしくお願いします。

2013/09/04

松本でボードゲームを遊ぶ会

「松本でボードゲームを遊ぶ会」に参加してきました。

なんとボードゲーム目的で20人を超える人が集まり、4卓で別々のゲームを楽しむという夢のような環境でした。色々なゲームが持ち寄られ端のテーブルに山のように積まれ、活発にアピールしてインストして遊んでいるのは本当にすごいなと感心しました。

最初は10人程だったので、篁さんが進行役を務めて「Pix」をプレイ。


以前ゲームマーケットでデモプレイに参加したことがあったため、今回で2回目。カードに書かれているお題をドット絵を作って表現し、当て合いをして得点を競うという内容です。
簡単なお題の時はライバルより少ないドットで作る方がいいんだけど、難しいお題ではむしろ限界までドットを使った方がいいのかもしれない。直接お絵描きをするゲームもいろいろあるけど、これは手軽だし絵心によるハンデもないし(笑)遊びやすいです。

まあ写真の絵を見てもなんだかわかりませんが・・・ヒントとかあるんでこれでも結構ゲームになるのです。面白かった。



さて、人数が増えてきたところで本題の「アグリコラ」です。先週の宇宙堂の後一杯飲みながら散々アグリコラはいいぞいいぞと宣伝しまくったので初心者に説明するつもりで持ってきました。

集まったのはいずさん、のぶさん、テツさんでみなさん初アグリコラ。ファミリーゲームに挑戦してもらいました。というか自分もファミリーゲームは初めてだったりする。

カードが無い分、ボードに資材はすごく貯まりやすい。しかしすべてが地道な積み重ねなのである意味ノーマルゲームより厳しいと言えるかもしれない。いつもの調子で増築、子どもと進めて行ったところどうにも追いつかなくなってしまいました。

説明でいっぱいいっぱいだったのと最終ターン攻めすぎたせいで点数は最下位でした。

写真は初プレイであったのぶさんの農場。ファミリーゲームかつ大進歩無しですがなかなか立派な形に仕上がってます。



2戦目、総長さん、なおさん、テツさん、のぶさん、自分の5人でノーマルゲームにチャレンジ。

基本デッキを配り切りでスタート。総長さんはこれが初プレイですが、他の皆さんがファミリーゲームを遊び終えてノリノリな状態なのでぶっつけです。

今回のゲームは「商人」と「レンガの屋根」を置いたらあとは順調な感じでした。商人を活用するため序盤は食糧を取りにいってギリギリだったけれど、進歩を並べるにつれ余裕が出てきました。

久々に「収穫リング」無しで遊びました。やはりかなり面倒だし、必要なトークンも増えてしまい木のトークンは足りなくなってしまいました。しかしやはり初心者には直接補充で何回か遊んでもらった方がいいことは確かです。

「家畜守」のおかげで羊・猪・牛が混在してます。一箇所区切ってあるのは点数を伸ばすため。41点でトップでしたが接戦でした。



すっかり楽しませていただき感謝です。活気のある会で重ね重ねすごいなと感じました。また機会があれば参加したい。