2016/02/25

上田テーブルゲーム会、今後のことなど

 いつも上田テーブルゲーム会にご参加いただき、ありがとうございます。僕自身も毎回とても楽しく参加させていただいてます。

 各地のゲーム会で知り合い遊びに来ていただいている方々、それからこの会をきっかけにゲーム会にこられるようになった方々、そしてスタッフとして動いていただいている方々、皆様のご参加、ご協力のおかげでこの会は成り立っています。本当にありがとうございます。

 この会は、「東信地区にもボードゲームが好きな人達と交流して楽しめるゲーム会が欲しい!」と考えスタートしました。
 オープン会が楽しく遊べる場として成立する最低限の条件とは、やはりゲームを楽しめる人数が集まることだと思います。そういった意味で、上に書いた「皆様のご参加のおかげで会が成り立っています」というのは比喩でもなんでもなくて、本当に正直なところです。本当は来ていただいたみなさんひとりひとりに両手で握手してありがとうと言いたいところなんだけれど、多分引かれると思うのでそこまではしませんが、とにかくそのぐらい感謝しています。

 テーブルゲーム、僕個人としては何年も続けてきている大事な趣味ですが、同じ仲間とずっと遊べていたかというとそうではありません。やはりその時々によって人の興味は変わっていくし、進学や就職、転勤など環境の変化によって同じ場所で遊べなくなることもあるわけで、クローズドなコミュニティではある程度の人数が必要なボードゲームという趣味を長い時間続けていくのは、なかなか難しいと思います。
 遊びたいけど、こういうものを遊んでくれる人がまわりにいない、というのは、単に僕に友達がすくないというだけでなく意外と良くある悩みなのではないかと思うわけです。
 そんなことから上田テーブルゲーム会は「広く人を集め」、「個人に頼らずに継続できる」ゲーム会を目指したいと思っています。
 
 「広く人を集める」というのは具体的には、積極的に宣伝したり、他のコミュニティと交流をはかったりといったこと。ボドゲフリマをはじめ、県内ではたくさんの素晴らしいゲーム会、コミュニティがあります。また、昨年のアグリコラ大会では県外の方の参加もありました。
 ある会に遊びに行ったとき、別の会へも参加している人がいればそちらの様子も分かるし、参加もしやすくなって良いサイクルが回るのではないでしょうか。

 「個人に頼らずに継続できる」というのは、単純に僕がいなくても問題なくゲーム会が出来るようにしたいな、ということ。実際に僕がしばらく出席できなくなってしまうので、いずれまた戻れるまで続けていただけるようにお願いしていますが、お願いしているスタッフの皆様の都合も柔軟に対応できるようにしたいなと考えています。
 とにかく遊びに来てくれた人たちが今まで通り、普通にスッとゲームを始められるというのが理想だと思ってます。そのためにも、運営的なことがしたいという方がいらっしゃいましたら協力をお願いしたいと思ってますので是非メッセージください。

 現在のところは毎回10~15人程が集まり、2~3卓くらいで遊んでいます。部屋の大きさ的にはまだ余裕があるので、極端に人数が変わらない限りはこのままサントミューゼ第一会議室を会場にしていくつもりです。ここは新しくて明るく、アリオに近くて食事にも困らないのでなかなか良い場所だと思います。いろいろ催し物もあるので、時間が合えばそのついでにでも寄っていただけたら幸いです。

 今後の目標というか個人的なこうなったらいいなーというものがいくつかあって、一つは以前から言っているのですが地元の仲間を見つけていけるようにしたいなというのがあります。東信地方でまだまだボードゲームで遊びたい人、いるんじゃないだろうか。これはもう地道に宣伝していこうと思ってます。
 それからゲーム自体に着目して楽しみを深めたいなということ。「今回これを遊びたい!」という要望をうまく拾えるようにならないかなーと考えています。まあこの辺はちょっと漠然としてるので、復帰してから考えるという感じになるかと思います。あとはやっぱり大会形式で遊ぶこともまた変わった楽しみがあるとおもうので、いずれできたらいいな。

 とりとめのない感じになってしまいましたが、これからも上田テーブルゲーム会、月1開催(目標)で続けていきます!予定が合いそうな時にはぜひ遊びに来てください。どうぞよろしくお願いします。

2016/02/17

【募集】上田テーブルゲーム会 3/19

ようこそ信州アグリコラ部へ!部についてのくわしい説明はこちらです。
初めて参加してみたいなと思っている方、いつも遊びに来ていただいている方、次回ゲーム会にぜひぜひ遊びに来てください!

今回もいろいろな方に楽しんでいただけますよう、いろいろなゲームを用意しています。
ぜひ一緒に奥深いボードゲーム、カードゲームの世界を楽しみましょう!

日時 … 2016/3/19 (土) 10:00〜20:00
会場 … サントミューゼ (上田市交流文化芸術センター) (map) 第1会議室
会費 … 初参加の方、短時間参加の方は無料です。会場費として1日いる方につき400円を目安に集めていますのでご協力お願いします。入退場の制限はありません。

ゲームの進行がスムーズになるよう、ニックネームやハンドルネームを書いた名札の着用をお願いしています。名札は会場で用意しておりますので、ご協力お願いします。

いつもどおり、持ち寄ったゲームの中からいろいろと選んでプレイしましょう。

遊びたい、紹介したいゲームがありましたら是非積極的なアピールをおねがいします!
また、「あのゲームが遊んでみたい!」といったものがありましたら遠慮なく申し出てください。

前回のレポートはこちらです。

途中参加・途中退場可能です。
途中からの場合、進んでいるゲームが終わるまで待っていただくことになるかと思いますのでご承知おきください。
何時くらいに行くよ、と連絡いただければ調整できるかもしれません。

会場ホームページはこちら
会場隣に無料駐車場があります。

会場、第1会議室内では飲食不可です。ロビー等会場施設内でお弁当などを食べることができるスペースはたくさんありますので、飲食はそちらにてお願いします。
ここ数回のゲーム会では、昼の時間にはアリオまで行って食事を取ってきたり、アリオで軽食を買ってきてロビーのテーブルを利用するといった方が多いです。

テーブルや椅子の並び替えが必要な場合などがありましたらご協力くださいますようお願いします。

質問やリクエスト等などございましたら、 コメント欄またはtwitterにて、haru までご連絡ください。

それではご参加お待ちしております!

2016/02/10

【報告】上田テーブルゲーム会 2/6

先週の土曜日、いつものようにサントミューゼにてテーブルゲーム会を開催しました。
最近はアナログゲーム系のイベントが重なることも多いのでいつもながら人が集まるか心配だったのですが、3卓ほどでいろいろなゲームを遊ぶことが出来ました。

まずは軽めのゲームをプレイ。「私の世界の見方」は何回も遊ばれてました。
人数が多いと選ばれないですねー。やっと1回選ばれたときはすごくうれしかった(笑)
自分では自信満々で回答してるんだけど、難しいです。

「ペッパー」はほんとに毎回遊んでいる定番ゲーム。今回は誰が持ってきてくれたんだろう?

アグリコラ。5人戦、デッキはO、C、WM、Gを混ぜました。
久々のゲーマーズデッキ、やっぱり字が多くて大変だけどなかなか楽しいゲームでした。

別卓の「Between two cities」。タイルをドラフトするゲームとのこと。すごく盛り上がっていたのできっと面白いんだろうな。

「Puzzle Strike」。これはすごく面白かった。
ぷよぷよっぽい感じのゲームのイメージ。宝石が降ってきて、パイルと呼ばれるエリアがいっぱいになったら負け。
ドミニオンのようにデッキを構築して、降ってきた宝石をくっつけて投げ、相手のパイルを埋めれば勝ち。
iOSアプリが出てます。今のところ英語版のみになってますが、僕は買ってしまいました。

協力ゲーム「成敗」。仕事人的な感じでプレイヤーと同じ数の悪人を倒すのが目的のゲームです。
限られた時間と手札で必死にやりくりします。
今回は5人プレイで3人までしか倒せませんでした。最後の「麻薬の取引」には皆爆笑。手なずけたはずの番犬が戻ってきたり、とにかく面白かった。

「カルカソンヌ:農場」。
得点のルールをちょっと見直した感じのカルカソンヌ。基本は同じですね。道を歩くルールは通常版で使っても面白いかも。

「レミング」。カードで進めるすごろくです。2つのコマをゴールさせたら勝ち。他プレイヤーのコマは飛び越せないんだけど、押すことができます。
進むために出したカードが累積します。誰かが3を出して3マス進んだあと、同じ種類の3を出すと6進めるといった感じ。
インフレするので最後の加速と逆転がスリリングでした。後一歩のところで負けてしまった。

「サンマロ」。ダイスで5種類のアイコンをうまく集め、個別ボードの町を発展させていくゲーム。
これもかなり楽しかったです。これは欲しいかも。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!また遊びましょう!
次回は3月19日です。また告知の記事を出しますのでよろしくお願いします。